はじめに
この記事では、2020年11月13日に登場したTaoTronicsの完全ワイヤレスイヤホン『SoundLiberty97』を1ヶ月間使用したレビューをまとめます。
『SoundLiberty97』防水性能、バッテリー、ノイズキャンセリング機能など最高レベルの性能が4,000円以下で実現している高コスパイヤホンです。
スペックを見ると、お買い得な完全ワイヤレスイヤホンなので、実際に使用してみて評価しました。
在宅勤務でWeb会議などでも使用する機会があり、装着している時間も多かったので参考になると思います。
TaoTronics『SoundLiberty97』の詳細

TaoTronics『SoundLiberty97』は一言でいうと、超高コスパの完全ワイヤレスイヤホンです。
4,000円以下のお買い得な価格で購入でき、防水性能や音に関しては完全ワイヤレスイヤホンの中でも最高レベルの性能を備えています。
特に優れている仕様を下記に抜粋します。
- 防水規格「IPX8」
- cVc 8.0アクティブノイズキャンセル 搭載
- イヤホン単体で9時間再生可能
- APT-X対応で低遅延・高音質
更に詳細なスペックを知りたい方、そもそも「TaoTronics」ってどんなメーカーなのか気になる方は、こちらの記事で解説していますので読んでみてください。
1ヶ月使用した評価・レビュー

私は『SoundLiberty97』を発売日の2020年11月13日に入手し、1ヶ月間使用してきました。
結論、在宅勤務で使用するのにピッタリの性能で想像以上に良いイヤホンでした。
私が『SoundLiberty97』を使用したシチュエーションや用途は下記のとおりです。
- 主に在宅勤務中に使用
- Web会議、音楽鑑賞で使用
- 充電は一日一回
- 昼食の時間以外は基本的につけっぱなし
では早速、1ヶ月間使用した率直な評価を以下でまとめます。
音声クリアでWeb会議も快適
私は『SoundLiberty97』を主に在宅勤務での仕事中に使用してきました。
そのため、ZOOMのWeb会議に一ヶ月間で15回以上使用しました。
その結果として、一度も不便を感じることなく、相手の会話をしっかりと聞くことができ、こちらの声もはっきりと伝わりました。
快適にWeb会議で使用できた理由は、ノイズキャンセリング機能に加え、声を確実に拾う高い集音性能があるからであると考えられます。
完全ワイヤレスイヤホンを大切な仕事のWeb会議で使用するのは不安という方は、Web会議ソフトで音声テストをしてから使うことをおすすめします。
ZOOMを始めとするWeb会議ソフトには、オーディオ設定でマイクと音声出力のテストをすることができます。
そこで、自分の声が聞こえているかと相手の声がどの程度聞こえるかを確認してから使用すると良いでしょう。
バッテリー持ち抜群で一日中使える
バッテリー持ちについては、これ以上必要ないレベルで満足しています。
実際に仕事中は、下記のように使用しました。
- 9時 〜 12時 :音楽再生、Web会議 (1時間)
- 12時 〜 13時 :ケースで充電
- 13時 〜 18時 :音楽再生、Web会議 (2時間)
イヤホン単体で9時間再生可能という仕様の通り、仕事の勤務時間中ずっと付けっぱなしでも充電は持ちました。
昼休みに1時間程度外して充電すると、夜まで充電せずに使用することもできました。
これ以上バッテリー持ちが長くても意味がないほど長時間使用することができました。
軽量で長時間使用でも疲労感なし
上で書いたように、在宅勤務の仕事中には『SoundLiberty97』をほぼ常に装着していました。
時間にすると”一日8時間”は装着していました。
その結果、長時間の使用でしたが疲労感を感じることはなく、装着していることを忘れるほどにイヤホン本体は軽かったです。
また、カナル型で装着していてズレることもなく、安定した装着感でした。
安心の防水性能「IPX8」
今回、一ヶ月間で防水性能「IPX8」が本物なことを偶然にも実体験しました。
室内で使用するときがほとんどでしたので、防水性能はあまり感じることなく使用していました。
しかし、ある日、ポケットにイヤホンを入れたことを忘れて洗濯機でそのまま洗ってしまいました。
気がついたのは、洗濯後に服を干しているときでした。
しっかりと乾かした後に充電して使用すると、問題なく接続できて音楽を再生することができました。
イヤホンや電子機器が濡れることは不意に起こるので、防水であることは安心できます。
『SoundLiberty97』は在宅勤務にピッタリ
今回使用した結論として、『SoundLiberty97』は在宅勤務にピッタリの完全ワイヤレスイヤホンでした。
勤務時間中ずっと使えるバッテリー持ちと、Web会議が快適に行えるという点を実際に使用して強く感じました。
疲労感や不快感なく長時間使用できることは、実際に使用してみないとわからなかったですが、『SoundLiberty97』は購入して大正解でした。
おわりに
今回は、TaoTronicsの完全ワイヤレスイヤホン『SoundLiberty97』を1ヶ月間使用してのレビューをまとめました。
使用した結果、仕様通りの高性能イヤホンでコスパが最高レベルであることを実感できました。
在宅勤務やWeb会議ではこれからも使い続けていきたいと思います。
TaoTronicsの製品はコスパが高いものが多いので、今後もチェックしていき、良い製品があればまた紹介していきます。