はじめに
この記事ではモバイルバッテリーで有名なメーカーであるAnkerが展開している主力製品を紹介します。
Ankerは時代に先駆けた製品をスピーディーに開発して展開している世界で注目のメーカーに成長しました。
そんなAnkerにはモバイルバッテリー以外にも高性能、高コスパな注目製品が多数あります。
オーディオ機器など扱う製品によっては個別にブランド名を変えて展開しているので、今使っている製品も実はAnker製品かもしれません。
Ankerの会社概要

はじめにAnkerとはどのような会社なのか概要を簡単に紹介します。
ECサイトを中心に世界中に展開している国際的なメーカーですが、大きな製品群としては4つのブランドで構成されています。
Ankerグループとは
Ankerグループは「Empowering Smarter Lives」をミッションに、米国・日本・欧州を中心とした世界100ヶ国以上で展開するハードウェアメーカーです。
創業は2011年でそれ以来、時代に先駆けてD2C (Direct to Consumer) モデルを採用してきました。
さらに、お客様の声に基づいてスピーディーに製品の開発・改善を行うソフトウェア的発想のものづくりを実践することで、安心のサービスと納得の価格で高品質のスマートデバイス周辺機器を提案し続けています。
2020年8月にはグループ本社のAnker Innovationsが上場するなど、ますますの成長が期待できます。
アンカー・ジャパン (Anker Japan)について
日本での販売やカスタマーサポートは2013年に設立された「アンカー・ジャパン (Anker Japan)」が担っています。
本社は東京都のワテラスタワー9階にかまえており、2020年現在の代表は日本人の井戸義経氏が務めています。
災害やスポーツへの支援も精力的に行っており、川崎フロンターレのスポンサー契約も締結しています。
国内に拠点がありカスタマーサポートも充実しているため、Ankerの製品は安心して購入することができます。
4つのAnkerブランド
現在、日本では製品ごとに4つのブランド「Anker」「Soundcore」「Eufy」「Nebula」を展開してます。
それぞれのブランドの主な製品や特徴を簡単に説明します。
バッテリー「Anker」

Ankerといえばモバイルバッテリーです。
持ち運びに便利なコンパクトなモバイルバッテリーから大容量のポータブル充電器、充電ケーブルなど周辺機器まで扱っています。
「Anker」ブランドは米国・日本・欧州のEC市場でトップクラスの販売実績を誇るまさに 「充電のリーディングブランド」に成長しています。
オーディオ「Soundcore」

「Soundcore」はAnkerのオーディオブランドで完全ワイヤレスイヤホンやヘッドホン、スピーカーなどを展開しています。
音質などに関する技術力はもちろん高く、さらにAnkerの持つ高いバッテリー技術もオーディオ機器に受け継がれています。
テクノロジー・音質・デザイン・価格のニーズバランスが抜群で、コスパが良い製品はAmazonのランキング上位の常連になっています。
スマートホーム「Eufy」

ロボット掃除機やセキュリティカメラなど家の中を快適にして生活を豊かにする製品は「Eufy」というブランドで展開されています。
AIを活用したロボット掃除機のサブスクリプションサービスなど低価格で気軽に試すことができるプランなども提供しています。
今後さらに伸びると予想されるブランドです。
プロジェクター「Nebula」

「Nebula」は小型のモバイルプロジェクターやホーム用のプロジェクターを展開するブランドです。
Ankerのバッテリー技術やオーディオ技術などの強みが製品に生かされています。
スマートフォンとの連動やAndroid OSを搭載しているなど、プロジェクター単体での役割を高めた注目の製品が多数あります。
Ankerの主力製品一覧

4つある各ブランドごとにおすすめの主力製品をいくつか選んで紹介します。
Amazon売れ筋ランキングの上位にランクインしている製品も多く、低価格で高性能なものばかりです。
Ankerの主力製品
モバイルバッテリー
Anker PowerCore 10000 (10000mAh)
Anker PowerCore Essential 20000 (20000mAh)
充電器
Anker PowerCore III Fusion 5000(USB-C、バッテリー搭載4850mAh)
Soundcoreの主力製品
完全ワイヤレスイヤホン
Anker Soundcore Liberty Air 2
Anker Soundcore Life P2
ヘッドホン
Anker Soundcore Life Q10
Anker Soundcore Life Q20
Anker Soundcore Strike 3
スピーカー
Anker Soundcore 3
Anker Soundcore mini
会議用スピーカーフォン
Anker PowerConf
Eufyの主力製品
ロボット掃除機
Anker Eufy RoboVac L70 Hybrid
Anker Eufy RoboVac 30C
Nebulaの主力製品
モバイルプロジェクター
Anker Nebula Capsule II
Anker Nebula Capsule
Anker Nebula Astro
ホームプロジェクター
Anker Nebula Cosmos
Anker Nebula Cosmos Max
特におすすめな製品
コスパ抜群な完全ワイヤレスイヤホン『Soundcore Liberty Air 2』
1万円を下回る価格の完全ワイヤレスイアホンで最高のコスパと言っても過言ではありません。
音声通話も快適にでき、音質も良好です。
ケースもコンパクトでワイヤレス充電にも対応しています。
非の打ち所がなくてバランスが良いです。
どこでも臨場感溢れる映像とサウンドを実現『Nebula Capsule II』
非常に小型のプロジェクターですが性能はピカイチです。
解像度が高く、スピーカーからの音も高音質大音量です。
Android TV搭載で、YouTubeやAmazon Prime Video、Netflix、Hulu、Disney+、TVer、Abema TV、DAZN 等の5,000以上のアプリをインストールできます。
『Nebula Capsule II』単体ですぐに部屋がシアタールームに変わります。
生活レベルワンランクアップするおすすめの製品です。
おわりに
この記事では、Ankerが展開する各ブランドの主力製品を紹介しました。
バッテリーから事業が始まったAnkerですが、オーディオや映像機器など幅広いジャンルに拡大を続けています。
確かな技術力と高いマーケティング力があるメーカーなので、今後も新しい製品をどんどん展開していくと予想できるので注目していきたいです。